プロジェクトの背景
久米島高校紹介
離島留学制度
離島留学生募集要項
町営寮『じんぶん館』
町営塾『久米島学習センター』
魅力化BLOG
お問い合わせ
プロジェクトの背景
久米島高校紹介
離島留学制度
離島留学生募集要項
町営寮『じんぶん館』
町営塾『久米島学習センター』
魅力化BLOG
お問い合わせ
ページタイトル
魅力化BLOG
離島留学生の日々
離島留学生の日々
· 16日 11月 2022
ユウカノホンネ
腹が減った深夜1時、飯テロ見ながら眠りにつくことが幸せ。どうも友歌ですー! まず最初に...。最近あげたブログにお返事を頂きまして、大変嬉しく思っています!! 私の言葉達が沢山遊んで報酬付きで帰ってきました。おかげでQOL右肩上がりです!ありがとうございます!...
続きを読む
離島留学生の日々
· 09日 10月 2022
ユウカノホンネ
皆さんお久しぶりです! 最近独特なお茶が好きな友歌ですー! グァバ茶とか杜仲茶とか、無難だけど美味いほうじ茶とか!とにかく沢山飲みまくってます! 今回は2回目のブログ!...
続きを読む
離島留学生の日々
· 07日 8月 2022
ユウカノホンネ
はいたーい! 朝はAirPods探しから始まる1年の小川友歌です! AirPodsつけたまま寝るの良くないですね!笑 夜つけて寝たら朝には絶対なくなってる笑 いきなりではありますが、 今回のブログは私が担当させていただきます! この島に来て4ヶ月が経ち、一学期が終わりました。 そんな中今ふと思ったことがあります。...
続きを読む
離島留学生の日々
· 22日 3月 2022
6期生の先輩方
はいたい!2年生千葉県出身のるあです! とても久しぶりにブログを書くので上手くまとめられるか、わかりませんが最後まで読んでくださったら嬉しいです! 今回は卒寮した6期生の先輩方について書きたいと思います。 まず私は6期生の先輩方が大好きです!男女みんな仲が良く寮全体を盛り上げてくれる、じんぶん館のムードメーカー的な存在で す。...
続きを読む
離島留学生の日々
· 25日 12月 2021
ドラムサークル~楽器から学んだこと~
こんにちは。3年の神谷一太です。
続きを読む
離島留学生の日々
· 20日 11月 2021
久米島高校「園芸祭」
3年園芸科の伊藤ほのです。 先日、久米島高校で園芸祭が行われました。 昨年は新型コロナウイルスの影響で開催が中止され、今年は2年ぶりの開催となり多くの来場者で会場は賑わいました。 感染対策をしたうえで、屋外では野菜や卵、木工作品を、屋内では、スモークチキンやシフォンケーキ、パンなどの加工品を販売しました。...
続きを読む
離島留学生の日々
· 23日 10月 2021
島の魅力を伝える!交換リレーブログについて
はいたい!1年生のみおです! 今回は島根県の隠岐島前高校の寮生と久米島高校の寮生での交換リレーブログの紹介をしたいと思います! この交換リレーブログは島(隠岐島、久米島)のことや、何気ない日常など、お互いの島の魅力を伝えていくブログとなっています!高校生ならではの考え方や見方があると思うのでおもしろいはずです!...
続きを読む
離島留学生の日々
· 06日 5月 2021
久米島の自然 ~かけがえのない素晴らしいもの~
みなさん、はじめまして!!久米島町じんぶん館寮生1年の藤井千裕です! 今回は、私が久米島に来て体験した素晴らしい自然についてお伝えしたいと思います。 まず、久米島の自然で有名な自然と言えば
続きを読む
離島留学生の日々
· 06日 5月 2021
FMくめじまに出演!!
こんにちは!一年生のきょうかです。 寮で生活している私たち一年生は、先日FMくめじまに出演させて頂きました! 4日間それぞれ違うメンバーで構成されていたので、各メンバーの色が出ているラジオとなりました♪ 話すのが苦手で終始たじたじになってしまいましたが、マンデーさんが話を広げてくださったり、...
続きを読む
離島留学生の日々
· 05日 5月 2021
みんなでタコパしたよ!
こんにちは!1年の髙見 美緒です。今回は!1年の寮生みんなでしたたこ焼きパーティーの話をしていきたいと思います!それではーレッツゴー!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる