沖縄本島の西約100キロに位置する久米島は、琉球列島の中でも 「球美の島」と呼ばれ、最も美しい島のひとつと称賛されてきました。 その島の美しさ、豊かさを未来につなぐため世界をリードする地域づくり 「いのち輝く島」づくりに取り組んでいます。
「島の教育は島全体で応援する」の考えの下、オール久米島で高校魅力化プロジェクトを進めています。
沖縄県県立久米島高等学校は、沖縄県那覇市から西へ約100km離れた離島にある高校です。
島外から来た留学生は『じんぶん館』という寮で共同生活をします。人との密な関わりを通して人間力を身につけられる学びの場です。
学習センター通信 第7号を更新しました! ※閲覧はこちらから
令和6年度採用 地域おこし協力隊 募集中! 詳細はこちら
【 お願い 】 お問い合わせの際にはパソコンからのメールを受け取れるアドレスを記載してください。
久米島高校の説明会を毎年開催しています。
離島留学を検討している島外在住の中学生向けに、体験宿泊を実施しています。
離島留学を実際に体験した生徒や保護者様の声をご紹介します!
久米島高校魅力化の取り組みを紹介します。不定期更新です。
久米島町では、高校3年間を久米島高校で過ごしながら、将来の夢を見つけ、
実現に向かって挑戦したい生徒を全国から募集しています。
そのための大きな力となる「離島留学制度」について解説します。
久米島町ホームページ
沖縄県立久米島高等学校
町営塾「久米島学習センター」
離島留学生の日々@じんぶん館
学生寮のブログ
久米島 島ぐらしガイド
久米島の移住定住情報
高校魅力化プロジェクト
全国の高校魅力化ポータルサイト
教育寮オープンラボ
教育寮のサイト