![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=470x1024:format=jpg/path/sd62dfbfb998e5d08/image/i547ae84db94d1cf2/version/1640329323/image.jpg)
12月21日に、食育イベントとして久米島の和牛(和種)内モモ肉
と久米島高校園芸科の卵
を使った調理実習を行いました
![🍖](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t85/1.5/16/1f356.png)
![🥚](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb6/1.5/16/1f95a.png)
![😁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/ta8/1.5/16/1f601.png)
第4次食育推進基本計画の目標の1つ「産地や生産者を意識して農林水産物・食品を選ぶ国民を増やす」を意識して講義も実施
![😃](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/taa/1.5/16/1f603.png)
お肉を提供してくれた牛農家さんからも話を聞き、おいしさ倍増のイベントでした!
ほぼレシピのない状態で、塾生達もスマホを使わずに試行錯誤するスタイル
![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2d/1.5/16/1f606.png)
一般的な料理教室とは違い、とにかく作ってみよう!がモットーで、チームで作るか、個人で作るかもお任せ
![😁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/ta8/1.5/16/1f601.png)
食品ロスや作る責任が自然と意識され、将来の自炊するときに少しでも役に立てればと思いました
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
ちなみに、スタッフは衛生管理と怪我防止がメインで、塾生にスタッフの分も作ってもらいました
![😄](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2b/1.5/16/1f604.png)
スタッフ 森山