はいたい!!ハウスマスターのあさみです!
じんぶん館は、12/27(日)正午をもって冬季閉寮期間に入りました。
今年は夏休みが短く2学期が長かったため、高校生のみなさんは大変だったと思います。
寮内では11月くらいから「早く帰りたい〜。」との声が聞こえていました。
今頃みんなはお家でゆっくり過ごしていることでしょう☺️
さて、12月といえば…クリスマス!!
久米島ではあまりクリスマスを感じられませんが、ケーキだけでも…。
ということで、毎年恒例ハウスマスターからケーキのプレゼント!
手作り感たっぷりのケーキ✨
私が作りました!!
っと言いたいところですが…お友達に作ってもらいました😂
ローケーキという焼かないケーキ。(小麦粉、砂糖、卵、牛乳不使用)
低カロリー、低糖質ということで女子も大喜びでした!
そして、閉寮前には大掃除!
男子はベランダまでピカピカにしてくれました✨
食堂は掃除+模様替え。(beforeの写真がない…)
配置を変えたことで明るく広くなりました!!
これで新年も気持ちよく迎えられそうです☺️
2020年は新型コロナウイルスの影響により、本当に大変な1年となりました。
「寮生活=集団(共同)生活=相手を思いやって生活をする」
今年はその意味や言葉の深さ、重さを日々考えさせられました。
昨年までは「寮内」で考えればよかったことも「島内」「世の中」をみて考えなくてはならいこと。
そのために寮生とたくさん話し合ったこと。
「人と向き合うことで成長できる」
これは寮生だけでなく、ハウスマスターも同じだと思っています。
来年どうなるかは分かりませんが、変わらず寮生と頑張って行こうと思います。
保護者の皆様、島親の皆様、島の方々
日々暖かく見守りサポートしてくださって、本当にありがとうございました。
引き続き、来年もよろしくお願いいたします。
おまけ
こういうイタズラに癒されてます。笑
皮剥くとき手真っ黒😂
年末ハテの浜納めしてきました!
冷たかったけど透明度最高!!
空も同じくらい好き!
寒さなんて忘れるキレイさ!!